[こんなときどうするの?…窓回りのカビ]
2018.08.16
皆さん、こんにちは。
今日は、「窓回りのカビ」についてです。
あなたのお宅では、窓枠やパッキンにカビが発生しますか?
窓回りのカビは、そこに触れたカーテンにも繁殖するので困りますよね。
皆さん、パッキンのカビは塩素系漂白剤で除去できます。
掃除の手間を減らしたいなら、窓ガラスや窓枠を交換すれば、断熱性が向上して結露の発生を防げます。
石油暖房も結露の原因になるので、暖房方法の見直しも検討したいですね。
今まで何度もカビに困っていたのなら、表面だけでなく壁の内部にまで広がっている恐れもあります。
内壁のカビや変色など、すでに気になる点があるなら、早めに点検を依頼しましょう。
それでは来週をお楽しみに♪
関連記事
-
2024.11.06『偽の点検業者に注意しましょう』
-
2024.10.24『火災保険料が値上がりしました。』
-
2024.08.22『家計の情報を共有していますか?』
-
2024.08.20『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
-
2024.08.05『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』
-
2024.08.02『無駄遣いしていないのに貯金できない。そんな時は。』
-
2024.07.30【地盤改良工事は、不動沈下対策に役立ちます】
-
2024.07.25『安心を基準に選ぶなら持ち家?賃貸?』
-
2024.07.22『家づくりに対する考えをまとめてみましょう』
-
2024.06.24『こんなときどうするの?…「押し入れの湿気」』
最新記事
- 11月06日 『偽の点検業者に注意しましょう』
- 10月24日 『火災保険料が値上がりしました。』
- 08月22日 『家計の情報を共有していますか?』
- 08月20日 『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
- 08月05日 『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』
カテゴリー
アーカイブ