『 新居での暮らしを具体的に想像しましょう。』
こんにちは、皆さん。
寒さが厳しくなると、暖かい家づくりに憧れますよね。
暖房費が安く、室内の温度差が無い新居なんて、もう最高です。
となると、構造や工法など、住まいの性能を高める方法が気になります。
もちろん、それらを調べるのは大切なことです。
しかし、新居という『ハコ』を追求するより大切なことがあります。
それは、新居で暮らしている様子をイメージすることです。
詳細にイメージすれば、より暮らしに合った家づくりができます。
たとえば、寒い日に帰宅した皆さんの様子を想像してみましょう。
長めのダウンコートは玄関のクローゼットへ。
そのクローゼットは、家族のアウターを収納するのに十分な大きさです。
花粉の時期は、近くに置いた空気清浄機がアウターの花粉を取り去ってくれます。
玄関は広めに設けたので、空気洗浄機を置いても邪魔になりません。
次に、洗面所で手洗いうがい。
インフルエンザなどの家庭内感染を防ぐため、家族の数だけタオルハンガーを壁に設け、専用のタオルを使っています。
もちろん、うがい用のコップも家族の数だけあります。
(コップの収納方法は?)
次は夕食の支度です。
(外出着のまま調理する?着替えるなら部屋着と外出着はどこにどう置いている?エプロンは?)
その間、子供たちは暖房の効いた部屋で、こたつに入って宿題をします。
(暖房方法は?こたつの種類や大きさは?その場所はリビング?ダイニング?子ども部屋?)
甘えん坊のペットが邪魔をするので、宿題が終わるまでゲージに入れます。
(ペットの種類や大きさは?ゲージの大きさや置く場所は?)
・
・
・
というように、順を追って具体的に思い描きます。
すると、部屋の広さや配置、収納スペースの位置や大きさなど、あなたが望む新居の様子が見えてくることでしょう。
皆さん、
「リビングは〇畳、キッチンは最近流行の…」
と、暮らし方を考慮しない方法で組み立てると、使い勝手が悪く、満足度の低い間取りになることがあります。
窓の位置や大きさも、漠然と考えてはいけません。
日差しの向きや量、外からの視線なども時間帯を変えながらイメージしてみましょう。
そういえば、『具体的にイメージする』という方法は、目標達成に良い影響を与えるとか。
家づくりで『具体的にイメージする』というスキルを磨けば、ダイエットや貯蓄など、ほかの目標達成にも役立つかもしれません。
これはもう、試すしかありませんね。
-
2024.11.06『偽の点検業者に注意しましょう』
-
2024.10.24『火災保険料が値上がりしました。』
-
2024.08.22『家計の情報を共有していますか?』
-
2024.08.20『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
-
2024.08.05『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』
-
2024.08.02『無駄遣いしていないのに貯金できない。そんな時は。』
-
2024.07.30【地盤改良工事は、不動沈下対策に役立ちます】
-
2024.07.25『安心を基準に選ぶなら持ち家?賃貸?』
-
2024.07.22『家づくりに対する考えをまとめてみましょう』
-
2024.06.24『こんなときどうするの?…「押し入れの湿気」』
最新記事
- 11月06日 『偽の点検業者に注意しましょう』
- 10月24日 『火災保険料が値上がりしました。』
- 08月22日 『家計の情報を共有していますか?』
- 08月20日 『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
- 08月05日 『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』