【 かかとの乾燥やひび割れで悩んでいるなら 】
こんにちは、皆さん。
冬になると、かかとの乾燥が気になりませんか?
かかとケアのCM、雑誌やテレビでの特集などの多さを見ると、かかとの乾燥やひび割れで悩む人は、かなり多いのでしょうね。
その予防に欠かせないのが保温と保湿。
靴下などでクッション性を増し、足裏への刺激を減らすことも大切です。
皆さん、かかとには皮脂腺が無いので、体の中でも特に乾燥しやすい部分です。
エアコンやコタツ、床暖房などは、ただでさえ少ない足裏の水分を奪います。
つまり、冬はかかとにとって最悪な環境なんです。
では、その環境を少しでも改善する方法はないのでしょうか。
まずは、足裏への刺激を和らげる床材について考えてみましょう。
工場生産されたフローリングは、表面が固いので足裏への刺激が大きく、その冷たさが血行を悪くします。
一方、自然素材の床は、工業品より感触が柔らかいだけでなく、熱伝導率が低いので冷たさが緩和されます。
その調湿機能も、肌にとってはありがたいものです。
自然素材といっても、種類によって硬度は異なります。
比較的柔らかいのは、パインやヒノキなど細胞の配置が単純な針葉樹です。
しかし、柔らかいという長所は、キズがつきやすいという短所にもなるので注意しましょう。
次に、乾燥させないで足元を暖かくする方法を考えてみましょう。
乾燥しにくく肌の水分を奪わない暖房方法は、オイルヒーターやハロゲンヒーターなどです。
これらは、遠赤外線を利用した輻射式暖房なので空気を対流させません。
ホコリを巻き上げないので、ハウスダストアレルギーの方にも優しい暖房法です。
しかし、室内が暖まるまで時間はかかります。
暖房器具の使用を控えたいなら、室内の断熱性を高めるのが一番でしょう。
一口に断熱といっても、その材料や方法によって費用や性能が異なります。
もし皆さんが冷えや乾燥で悩んでいるなら、家づくりの打ち合わせの際、業者に悩みを話してみませんか?
その業者が予算内でどんな方法を提案するのか、私も興味があります。^^
-
2024.11.06『偽の点検業者に注意しましょう』
-
2024.10.24『火災保険料が値上がりしました。』
-
2024.08.22『家計の情報を共有していますか?』
-
2024.08.20『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
-
2024.08.05『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』
-
2024.08.02『無駄遣いしていないのに貯金できない。そんな時は。』
-
2024.07.30【地盤改良工事は、不動沈下対策に役立ちます】
-
2024.07.25『安心を基準に選ぶなら持ち家?賃貸?』
-
2024.07.22『家づくりに対する考えをまとめてみましょう』
-
2024.06.24『こんなときどうするの?…「押し入れの湿気」』
最新記事
- 11月06日 『偽の点検業者に注意しましょう』
- 10月24日 『火災保険料が値上がりしました。』
- 08月22日 『家計の情報を共有していますか?』
- 08月20日 『こんなときどうするの?…「庭の除草」』
- 08月05日 『着工前に近所に挨拶する理由と、その範囲は?』