[こんなときどうするの?…ワックスがけで体調が悪くなった時]
2019.09.13
皆さん、こんにちは。
今日は、「ワックスがけで体調が悪くなった時」についてです。
あなたは、フローリングのワックスがけの最中に、吐き気や頭痛を感じたことはありませんか?
「毎回クラクラするけど、定期的なワックスがけは欠かせないから窓全開で作業するようにしている」
と無理していませんか?
その症状は、有機溶媒に対する化学物質過敏症かもしれません。
ガマンをしたまま続けると、やがて新しい家具やペンキのニオイなど、他のニオイでも体調を崩すようになるかもしれません。
自宅をきれいに保つために努力するのは素晴らしいことですが、まずは、お近くのアレルギー科で体調悪化の原因を調べ、対策を図りましょう。
皆さん、無理はしないでくださいね。
それでは来週をお楽しみに♪
関連記事
-
2025.04.02『家づくりで『無駄』と言われがちなものは?』
-
2025.03.27『掃除道具を置く場所」』
-
2025.03.07『買わない方がいい土地』
-
2025.01.15『こんなときどうするの?…「耐震診断を申し込みたいとき」』
-
2024.12.27『中古家電を購入する前に調べたいこと。』
-
2024.12.23『築後1年以上の定期点検についてです。』
-
2024.12.20『平屋のメリットとデメリット』
-
2024.11.28『皆さんは、家づくりの予算をどのようにして決めましたか?』
-
2024.11.06『偽の点検業者に注意しましょう』
-
2024.10.24『火災保険料が値上がりしました。』
最新記事
- 04月02日 『家づくりで『無駄』と言われがちなものは?』
- 03月27日 『掃除道具を置く場所」』
- 03月07日 『買わない方がいい土地』
- 01月15日 『こんなときどうするの?…「耐震診断を申し込みたいとき」』
- 12月27日 『中古家電を購入する前に調べたいこと。』
カテゴリー
アーカイブ