『こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠』
2021.01.28
皆さん、こんにちは。
今日は、「追加工事に潜む罠」についてです。
例えば浴室乾燥機の修理を依頼した時、修理や交換だけでなく、浴室全体のリフォームまで提案する営業マンがいます。
パッキンを交換すれば解決する水漏れなのに、蛇口本体の交換まで勧める業者もいます。
皆さん、要望以上の工事を業者が提案する理由は、より大掛かりな工事にした方が利益を得られるからです。
あなたがその提案に納得して契約するのなら問題ありあませんが、押し切られる形で契約しないよう注意しましょう。
「その工事は本当に必要なの?」と不安になった時は、返事を保留にして、別の業者にも相談すると良いでしょう。
関連記事
-
2025.04.02『家づくりで『無駄』と言われがちなものは?』
-
2025.03.27『掃除道具を置く場所」』
-
2025.03.07『買わない方がいい土地』
-
2025.01.15『こんなときどうするの?…「耐震診断を申し込みたいとき」』
-
2024.12.27『中古家電を購入する前に調べたいこと。』
-
2024.12.23『築後1年以上の定期点検についてです。』
-
2024.12.20『平屋のメリットとデメリット』
-
2024.11.28『皆さんは、家づくりの予算をどのようにして決めましたか?』
-
2024.11.06『偽の点検業者に注意しましょう』
-
2024.10.24『火災保険料が値上がりしました。』
最新記事
- 04月02日 『家づくりで『無駄』と言われがちなものは?』
- 03月27日 『掃除道具を置く場所」』
- 03月07日 『買わない方がいい土地』
- 01月15日 『こんなときどうするの?…「耐震診断を申し込みたいとき」』
- 12月27日 『中古家電を購入する前に調べたいこと。』
カテゴリー
アーカイブ