[こんなときどうするの?…収納スペースを増やす前に]
2016.02.06
皆さん、こんにちは。
今日は、「収納スペースを増やす前に」というテーマです。
モノを捨てることに罪悪感を抱く方のお宅は、収納スペースが足りなくなることがあります。
あなたもそうですか?
しかし、あまり使わないものを溜め込むと湿気が溜まりやすくなります。
カビやダニなどもリスクも高…
【 子ども部屋づくりで気を付けたいこと 】
2016.01.09
こんにちは、皆さん。
「子どもの頃、自分だけの部屋が欲しかった」
「1つの部屋を姉妹で共有し、机を並べて勉強したりダブルベッドで寝たりと、楽しく過ごしている友達が羨ましかった」
などの思い出をもとに、子どもの頃に欲しかった部屋を自分の子どもに与えようとする親御さんって、皆さんの身…
【 財形貯蓄している人だけが利用できる住宅ローン 】
2016.01.08
こんにちは、皆さん。
あなたは、『財形住宅融資』をご存知ですか?
財形住宅融資とは、返済の開始から終了までの全期間、
5年ごとに適用金利を見直す、5年間固定金利の融資です。
利用できるのは、以下の条件を全て満たす方です。
・自分が所有し居住するための住宅を建設・購入・リフォームす…
「 他人にとっての『いい家』は、自分にも『いい家』? 」
2016.01.07
皆さん、こんにちは。
今年の夏休みの日程は、地域によって大きく異なったようですね。
中には、お盆を挟んだ9日間だけの地域もあったとか。
ただでさえ蒸し暑いのに、
マスクをして登下校する児童を見ると熱中症が心配です。
かといって、外して歩くとコロナよりヒトが心配だし…。
私の在住し…
「 暑い日のお風呂を楽しむために 」
2016.01.06
■皆さん、こんにちは。
「暑い日はシャワーだけでいい」
という方って、結構多いですよね。
しかし、入浴は冷え性改善やストレス対策に欠かせません。
夏バテ予防や熱中症対策にも役立ちます。
ところで皆さんは、暑い日のお風呂時間をどう過ごしていますか?
+—–+—–+—–+—–+—–+…
最新記事
- 04月25日 『中古住宅を視野に入れるなら』
- 04月21日 『こんなときどうするの?…「自宅の耐震診断」』
- 04月02日 『家づくりで『無駄』と言われがちなものは?』
- 03月27日 『掃除道具を置く場所」』
- 03月07日 『買わない方がいい土地』
カテゴリー
アーカイブ